チェストの作り方

※音量を調節してお楽しみください。

チェストをつくりました!!
 
○材料:
タモ集成材 × 3枚(幅1200mm、奥行300mm、厚30mm)
台輪(脚の部分)× 1つ
アイアンフレーム × 4つ(270mm四方の正方形)
水性塗料(臭いが少ないので)
 
○道具:
電動ドライバー、プラスドライバー、木工用錐(キリ)
ビス、ボルト、袋ナット
養生(新聞紙とかでOK!)
塗料を入れる缶、刷毛
掃除用の雑巾
 
 
①まずは材料の手配から。工具の用意も忘れずに!
板材を3枚用意。今回の板はパインの集成材です。ホームセンターに売ってますが、木材のカットもしてくれます!かなり便利。
台輪とは家具の脚の部分。掃除機をかけるときにガツガツぶつかるので台輪があるとグッド!
アイアンフレームはインターネットで「鉄工屋」で検索!どこでもいいのであまり悩まずヒットした鉄工屋に電話もしくはメールで作りたい物を相談のうえ見積りをお願いする。ボルトを通す穴を開けることを伝えるのを忘れないで!!
水性塗料もホームセンターで買おう!
 
②材料、工具がそろったら組み立て開始!!
まずは板を好みの色に刷毛で塗りましょう!塗り方は塗料の説明欄をよく読みましょう。
塗っている最中、必ず刷毛から塗料が垂れるので養生を忘れずに!!
コツとしては、ベッタリ刷毛に塗料を浸けないで少量の塗料を何度も塗るとムラなく仕上がります。
 
③塗料が乾いたら台輪を組み立てます。細長い板を四角いフレームにしてビスでしっかりと固定します。
組み終わったら台輪も塗りましょう!
 
④台輪とタモ集成材をビスで留めます。続いてアイアンフレームを重ねてアイアンフレームの穴の位置と同じ位置に、タモ集成材の板にも同じ大きさの穴を木工用錐で開けます。穴にボルトを通して袋ナットで締めます。
 
⑤同じように板をアイアンフレームに重ね④と同じ作業を繰り返します。
 
⑥はいっ!完成!!
Instagram